
・TSUTAYA TVって本当に30日間無料なの?
・解約ちゃんとできる?
・解約したらお金取られない??

全部、正しいよ!
TSUTAYA TVは誰でも初回に限り30日間無料で利用できます!

こちらの画像は、TSUTAYA TV公式サイトのキャプチャなのですが、
✔️また、30日間の無料お試し機関が終了するまでに解約していただければ、その後も料金は発生しません。
と明確に、はっきりと記載されています。

僕自身もTSUTAYA TVの無料トライアルを実際に試してみた経験がありますが、無料トライアル期間中に解約を行ったので、利用料金を請求されませんでした。
とは言え、

本当かよ・・・。
と、不安になりますよね。
今回は、その不安を解消するべく、「TSUTAYA TVの無料体験に関するあらゆる疑問」を解説していきます。
重要なポイントを先にお伝えすると、以下の3つのポイントを守れば、無料トライアル中に料金が発生することはありません。
- 見放題作品だけを観る
- 1,100ポイント以上の作品を観ない
- 登録から30日以内に解約する

30日以内の解約とポイント作品に注意するだけ!
タップできる目次

- 30日以内に解約しないと有料
- 1,100円分以上のポイント作品を観ると有料

この辺、もう少し詳しく知りたいよ〜

そうだよね!順番に解説していくね!

TSUTAYA TV / DISCASの無料トライアル期間は30日間です。
例えば、8/5に無料トライアルを開始した場合、9/5までが無料トライアル期間です。
月またぎの場合でも、30日間という日数分は完全に無料トライアル期間に該当します。
完全無料でTSUTAYA TVの利用を終了したい場合、9/5までに「解約手続き」を行う必要があります。
つまり、TSUTAYA TVは月初めに無料トライアルを始めた方が、数日分お得ということです。
- 初回登録30日間は無料
- 無料体験終了後スグ、自動的に月額料金発生
- 月額料金の日割は適応されない
TSUTAYA TV / DISCASの無料トライアル期間を忘れた!
そんな場合も、以下のようにTSUTAYA TVのサイト上でトライアル期間を確認することが可能です。


このように、いつでも無料期間がいつまでなのかを確認することができます。

これでトライアル期間がいつ終わるのか、忘れても安心だね!
- 無料トライアル期間を忘れてもサイト上で確認できる


このポイントって何のこと〜?

分かりにくよね〜!順番に説明するね!
TSUTAYA TVのポイント(作品)とは
TSUTAYA TVで楽しめる動画・漫画などの作品はすべて、見放題 or ポイントのいずれかのマークが表示されています。
「見放題」の場合は、一切の追加料金を必要とせず、無料トライアル期間中or月額会員なら無料で楽しむことが可能です。

「ポイント」の場合は、月額料金とは別に閲覧には「ポイント」が必要です。

ポイントは1pt=1円換算となっています(別途還元ポイントあり)。
ポイントが不足している状態でポイント作品を観る場合は、追加でポイントを購入するか、翌月に付与されるポイント(1,100pt/月)を待つ必要があります。
- 「見放題」「ポイント」の2種類ある
- 「ポイント」対象作品は追加料金が必要
- 「見放題」「ポイント」は作品詳細画面に記載がある
TSUTAYA TVの無料トライアルで1,100pt貰える!
無料トライアル期間に登録すると、最初に1,100ptが自動的に付与されます。
このポイントについては、使っても追加で料金を請求されることはありません。
なので、無料トライアル期間中でも自由に使って問題ありません。

むしろ使った方がお得ですね!
- 無料トライアル登録で1,100pt貰える
- そのポイントは使用しても追加料金が発生しない


TSUTAYA TVって漫画も雑誌も読めるんだよね?

ううん。TSUTAYA TVは読めないよ!有料だね!
TSUTAYAは漫画・雑誌・小説など数多くの書籍も取り扱っています。
ただ、基本的に閲覧には課金が必要だと覚えておきましょう。

じゃあ、漫画読めないってこと?

そうだね、TSUTAYA TVは対象が動画だけだから読めないと覚えておこう!

解約系のトラブルがちらほら見当たりました・・・。更新日の前々日までに解約した方が無難かもしれません・・・。
TSUTAYA TVの無料トライアル登録は超簡単です。



氏名、パスワード、生年月日、電話番号を記入の上、確認事項を読み、「確認する」ボタンをクリック



U-NEXT公式サイトにアクセス
- 「まずは31日間無料体験」をクリック
- 名前やメールアドレス等の基本情報を登録

2~3分で登録は完了します!

- 名前
- 生年月日
- パスワード
- メールアドレス
- 電話番号
- 支払い方法
免許証やパスポートなどの面倒な本人確認書類は不要です。
また、⑥の支払い方法はクレジットカードのみ対応です。
・ドコモケータイ払い(2020年1月24日システム変更により停止中)
・auかんたん決済(2020年1月24日システム変更により停止中)
・ソフトバンクまとめて支払い(2020年1月24日システム変更により停止中)
また、クレジットカードやキャリア決済等の支払い情報を登録したとしても、31日間の無料トライアル期間内に解約すれば費用は一切発生せず、請求されることはありません。

TSUTAYA TV無料トライアルの解約手順
完全無料のお試しだけ、という方は無料トライアルの登録したらすぐに、解約手順を覚えておきましょう。
そうすれば、トライアル終了間近に慌てることもありません。
- TSUTAYA TV公式サイトから[マイメニュー]を選択
- [登録情報の確認]を選択
- [配信]タブを選択
- [現在加入中の配信プラン]の横にある[変更]を選択
- 動画配信プランのチェックマークを外す
- 「お申し込み内容を確認する」を選択
- 「プランを登録する」を選択
TSUTAYA TVはこのように1-2分の作業で簡単に解約することが可能です。
電話をする必要がないので、変なトラブルで解約できないことをほぼないでしょう。
何度も言いますが、この解約作業を30日間のトライアル期間中に行えば、料金は一切かかりません。
TSUTAYA TV無料トライアルの停止・解除・再開について

TSUTAYA TVの利用を停止させる方法は、「サービス停止」と「サービス解除」の2種類があります。
上述の「サービス停止」を行えば、月額料金プランの一時中止という意味になり、翌月以降は料金が発生しません。そして、登録したアカウントは残り続けます。この状態であれば、購入した作品はいつでも見ることが可能です。
一方で「サービス解除申請」を行うと、アカウントごと削除されることになります。つまり、購入した作品等も見れなくなってしまう、ということです。

購入した作品がある場合は、先述の「プラン変更」から月会費無料のプランに変更することをおすすめします。
TSUTAYA TV無料トライアル期間中に見れない作品はある?
TSUTAYA TVで配信されている作品は全て視聴することが可能です。
ただし、無料トライアル時に貰った1,100ptを超えて有料作品を視聴する場合、別途その作品視聴に必要な金額分だけ支払いが必要です。
TSUTAYA TV無料トライアルの申し込み前に、どんな作品があるか知りたい
配信中の作品は事前に調べることが可能です。
TSUTAYA TVの公式サイトより検索してみてください。
TSUTAYA TV無料トライアルは2回目、3回目と何回でも可能?
1人1回までです。
無料トライアル終了後、再度無料トライアルをしようと申し込むと、最初から月額料金が発生します。
TSUTAYA TV無料トライアルの解約を忘れた場合は何円かかる?
月額料金の満額、人によってプランが異なる可能性がありますが、動画配信プランであれば、1,026円(税込)です。
TSUTAYA TVは日割計算が適応されません。

- 31日以内に解約する
- 1,100円分以上のポイント作品を観ない
この2つさえ守れば、無料トライアル中に料金が発生することはありません。
TSUTAYA TVの作品は「配信期間」というものが決まっており、すべての作品がいつまでも見放題というわけではありません。
もし今、見たい作品が見放題対象作品になっているのであれば、早めに登録することをおすすめします。
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]