
Huluの料金体系について全部おしえて〜

順番に説明していくね!
Huluの月額料金は税抜933円、税込1,026円です。
Huluは60,000本以上の作品が完全に見放題で、追加料金は一切かかりません。
映画やドラマ、アニメなど幅広く取り揃えており、特に海外ドラマの配信に大きな強みを持っています。

Huluは、どのタイミングで契約をしても問題ありません。
加入日から2週間 or 1ヶ月がカウントされるため、Huluは支払いの締め日が人によって異なります。よって、月初でも月末でも、お好きなタイミングで加入可能です。どのタイミングで加入しても、支払い料金は変わりません。
また、Huluの料金プランは一つだけです。NetflixやTSUTAYA TV、dTVのように料金プランが分かれていないので、非常に分かりやすいです。その代わり、割引きプランは存在しません。
Huluの無料トライアル期間は14日間です。この2週間以内に解約をすれば、料金が発生することはありません。この無料トライアル期間は、月またぎも有効です。ただし、15日目から自動で料金が発生するので注意が必要です。
・料金支払いの締め日
・料金の支払い方法
・いつ解約するべきか など
この記事では、上記のようなHuluの料金体系について分かりやすく解説します。
\ 2週間以内に解約すれば993円→0円! /

タップできる目次

Huluの料金プランは1つだけ
Huluの料金プランは月額933円(税抜)の一つだけです。NetflixやTSUTAYA TVのように複数コースがあることもなければ、dTVのように複数サービスを登録することで割引きが適用されることもありません。
Huluで配信されている作品は全て見放題で、追加料金は一切かかりません。
他の動画配信サービスの場合、新作だと「レンタル」や「購入」という形で、追加料金が必要なケースがほとんどですが、Huluではレンタルも購入もありません。
そのため、「料金がこれ以上増えない」という安心感が絶大です。

>> 僕のヒーローアカデミア
>> 鬼滅の刃
>> 約束のネバーランド
>> 黒子のバスケ
>> あひるの空
大人気アニメの見逃し配信もバッチリです。

>> ウォーキングデッド
>> ゲーム・オブ・スローンズ
>> ウェントワース女子刑務所
海外ドラマの有名どころは勿論ほぼ全網羅。更に、Huluプレミアでほぼリアルタイムで最新の海外ドラマが見れちゃいます。
>> 知らなくていいコト
>> トップナイフ -天才脳外科医の条件-
>> 3年A組 -今から皆さんは、人質です-
「3年A組」「あなたの番です」など、世間を賑わせた日テレ系ドラマは網羅してます。勿論、これ以外に日テレ系バラエティも配信されています。

>> シャーロック・ホームズ
>> ダーク・ナイト
>> ワイルド・スピード EURO MISSION
映画も人気どころはおさえてきています。シリーズ物の最新作が公開される時期には、シリーズの過去作品が期間限定で配信されたりするので、最新作を見る前の復習にも便利です。
※2020年02月05日時点の配信状況です。最新の配信状況はHulu公式サイトまたはアプリから確認してください。
サービス名 | 月額料金(税抜) | 見放題作品数 | 無料期間 |
---|---|---|---|
Hulu | 933円 | 60,000作品以上 | 14日間 |
U-NEXT | 1,990円 | 140,000作品以上 | 31日間 |
Amazonプライムビデオ | 408円(税込) | 65,000作品以上 | 1ヶ月間 |
TSUTAYA TV | 933円 | 10,000作品以上 | 30日間 |
FODプレミアム | 888円 | 10,000作品以上 | 31日間 |
dTV | 540円 | 120,000作品以上 | 31日間 |
Netflix | ①800円 ②1200円 ③1800円 | 120,000作品以上 | なし |
他の動画配信サービスと比較するとHuluの料金は平均的です。
AmazonプライムビデオとdTVに関しては、配信数が多いわりに料金が凄く安いので、コスパ最強組です。ただし、追加料金が発生する作品もたくさんあります。


月額料金以外にも追加料金が発生するサービスもあるんだね

だから全作見放題のHuluはシンプルで分かりやすいよね
一方で、見放題配信数がTOPクラスのU-NEXTとNetflixですが、少し料金が高めの設定です。(Netflixはスタンダードな画質で視聴する場合、真ん中の1,200円のプランになります。)
そう考えると、Huluは配信数もそこそこ多く、追加料金も発生しないので、非常にコスパがいいと言ってもよさそうです。

Huluの料金発生日
Huluは、初回登録したその日から15日目に、料金の支払い請求が実行されます。
つまり、Huluの無料トライアル期間が終わったその日、自動的に月額会員へと移行します。
加入期間 | 無料 / 有料 | 料金(税抜) |
1/30 ~ 2/13 | 無料 | 0円 |
2/14 ~ 3/13 | 有料 | 933円 |
3/14 ~ 4/13 | 有料 | 933円 |
このケースの場合、料金が発生するのは2月14日です。
2月14日〜3月13日までは933円でサービスを利用できます。
2月13日中に解約手続きを行った場合は、1円も料金が発生しません。
Huluの料金支払い日の確認方法

Huluの無料トライアルを開始すると、上図のように自身のマイページ上でいつから請求が開始されるかが分かります。
無料トライアル期間中に必ず解約したい方は、必須で確認しておきましょう。

いつ契約しても損はしないよ

Huluの料金システム上、日割りは適応されません。
加入期間 | 無料 / 有料 | 料金(税抜) |
1/30 ~ 2/13 | 無料 | 0円 |
2/14 ~ 3/13 | 有料 | 933円 |
3/14 ~ 4/13 | 有料 | 933円 |
このケースの場合だと、2/14~3/13の間でいつ解約しても、請求金額は933円のままです。ただし、3/13までは視聴することが可能です。
早く解約したからといって節約にはならないので、契約日数分、惜しみなく楽しんでしまいましょう。

- クレジットカード
- PayPal
- ドコモケータイ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- Huluチケット(コンビニ)
- Amazonアプリ内決済(Fire TV)
- iTunes Store決済(Apple TV)
20代前半の方だとクレジットカードを持っていない方も多くいると思いますが、クレジットカードがなくてもHuluの支払いは可能です。auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いなどを使えばOKです。
そのほかにも、HuluチケットやiTunes Store決済もあるので、Huluの料金支払いは柔軟に対応することが可能です。

クレカ登録するの怖いんだけど…

無料トライアル期間中に解約すれば1円も請求されないから安心して大丈夫だよ

Huluの料金に学割はある?
ありません。一律で933円(税抜)です。
Huluの料金の確認方法は?
プロフィールのアイコンをタップして、[アカウント]を選択すると確認できます。
Huluの月額料金933円(税込)以外の追加料金は発生する?
一切発生しません。60,000作品以上が月額933円で見放題です。
Huluのアカウントに1つプロフィールを追加した場合の料金は?
一切かかりません。最大で6つのプロフィールを登録できます。
Huluプレミアは追加料金が発生する?
Huluプレミアは「Huluが一番早く配信する海外作品」の総称です。料金プランのことではありませんので、ご安心ください。
Huluの無料トライアルは本当に0円ですか?
はい。本当に0円です。トライアル開始後2週間以内に解約すれば1円も発生しません。
Huluは、初回に限り14日間無料で利用できます!

こちらの画像は、Hulu公式サイトのキャプチャなのですが、
と明確に記載されています。
ただし、赤色の下線上部に記載の通り、無料トライアルが終了したら自動的に有料会員へと移行します。完全無料で利用するつもりなら、確実に2週間以内に退会するように気をつけましょう。
関連記事:Huluの無料トライアルは本当に0円?解約方法も解説

- Huluの月額料金は月額933円(税抜)
- 無料トライアル開始後15日目に料金発生
- トライアルの14日以内に解約すれば無料
- いつ加入しても損はしない
- いつ解約しても損はしない
- 解約時は日割清算されない
まだHuluを試したことがない人は、是非試してみてください。
正直、Huluの魅力は実際に使ってみないとわからないと思います。
Huluのメリット・デメリット25個を徹底解説でも書きましたが、Huluのサービスは基本的に超コスパが良いです。
だけど、結局のところ「あなたの観たい作品がHuluで配信されているかどうか」が重要だと思います。
僕自身は、Huluに登録してから毎日のように海外ドラマを観るようになり、ヒマな休日、暇を持て余す移動時間が一切なくなりました。
会社から帰ってくる時、会社への通勤途中、晩ご飯を食べる時など、ほぼずっとHuluのアプリを開きっぱなしでした。(最近は、U-NEXT、Amazonプライムビデオ、Hulu、dTVの4つを駆使していますw)
人生フル動画。ぜひ、素晴らしい動画ライフを過ごしてください。